-
[ 2014-05 -30 18:39 ]
-
[ 2014-05 -30 16:55 ]
-
[ 2014-05 -30 16:38 ]
-
[ 2014-05 -30 16:31 ]
-
[ 2014-05 -29 17:07 ]
-
[ 2014-05 -29 16:46 ]
-
[ 2014-05 -29 14:09 ]
-
[ 2014-05 -29 13:48 ]
-
[ 2014-05 -29 13:11 ]
-
[ 2014-05 -28 17:37 ]
今日は朝から本園登園のご協力ありがとうございました。
お兄さんお姉さんと一緒にスポーツ会ごっこをするのは、初めてだったので、
恥ずかしくて固まってしまう子もいましたが、お兄さんお姉さんと一緒に
ラジオ体操をしたり、かけっこのときは「頑張れ~!!」と、大きい声で応援を
する姿が見られました。

また、ちゅうりっぷのくまもんダンスでは、「くまモーん」と可愛く呼んだり、
上手に汽車を作って楽しんで踊っていました。
スポーツ会当日は、どんな姿が見られるのか今から楽しみです

お兄さんお姉さんと一緒にスポーツ会ごっこをするのは、初めてだったので、
恥ずかしくて固まってしまう子もいましたが、お兄さんお姉さんと一緒に
ラジオ体操をしたり、かけっこのときは「頑張れ~!!」と、大きい声で応援を
する姿が見られました。

上手に汽車を作って楽しんで踊っていました。
スポーツ会当日は、どんな姿が見られるのか今から楽しみです


■
[PR]
▲
by sekirei-ho
| 2014-05-30 18:39
| ちゅうりっぷ組(1.2歳児)
今日はせきれい保育園のおともだち、みんなでスポーツ会ごっこをしました

お兄さんお姉さんが走る姿を見て、手をパチパチさせながら「がんばれ~!」
と応援している姿が見られました

体操も、笑顔でとても上手に踊っていましたよ

月曜日から6月ですね。
汗をかきやすいのでスポーツタオルを毎日持たせてあげてください

ゆりぐみ


お兄さんお姉さんが走る姿を見て、手をパチパチさせながら「がんばれ~!」
と応援している姿が見られました


体操も、笑顔でとても上手に踊っていましたよ


月曜日から6月ですね。
汗をかきやすいのでスポーツタオルを毎日持たせてあげてください


ゆりぐみ
■
[PR]
▲
by sekirei-ho
| 2014-05-30 16:55
| ゆり組(満3歳児)
今日はせきれい保育園みんなで、スポーツ会リハーサル
開会式の行進から、手を大きくふったり、ならんだりと、段々と表情が変わってきている子どもたちです
最近は自分たちの競技だけでなく、たんぽぽ組、ちゅうりっぷ組の表現の音楽を一緒に歌ったり、真似して踊ったりする姿も多く
みられます
スポーツ会当日までみんなで、楽しんでレッツ・スポーツ!!でいきたいとおもいます



開会式の行進から、手を大きくふったり、ならんだりと、段々と表情が変わってきている子どもたちです

最近は自分たちの競技だけでなく、たんぽぽ組、ちゅうりっぷ組の表現の音楽を一緒に歌ったり、真似して踊ったりする姿も多く
みられます

スポーツ会当日までみんなで、楽しんでレッツ・スポーツ!!でいきたいとおもいます



■
[PR]
▲
by sekirei-ho
| 2014-05-30 16:38
| すみれ・ひまわり・さくら組
今日は、2階に行きお兄さん・お姉さんたちとスポーツ会ごっこを楽しみました

たんぽぽ組のお友だちは、交代で2階にあがりました
お兄さん・お姉さんたちにあうだけで嬉しくて終始にこにこで参加できました
月曜日から、6月ですね!たんぽぽ組では、沐浴を始めます
本日沐浴カードを持ち帰っています
その日の体温・沐浴、清拭を行ってよかったら〇を付けてください。沐浴とは、汗をぬるま湯につかりきれいに洗い流します。月曜日は、初めてということで、濡れたタオルでみんな清拭を行いたいと思います。クラス便りにも記載しておりますのでご覧ください
月曜日から毎日、スポーツタオルをお持たせ下さい






月曜日から、6月ですね!たんぽぽ組では、沐浴を始めます





■
[PR]
▲
by sekirei-ho
| 2014-05-30 16:31
| たんぽぽ組(0歳児)




明日は、全クラス合同のリハーサルです。きっと、張り切って登園してくれることでしょう



■
[PR]
▲
by sekirei-ho
| 2014-05-29 17:07
| ひまわり組(4歳児)
今日は、さくら組のお兄さんお姉さんとペアになってボール運び
いつものリトミック
のご挨拶
をしてからスタートしました!!

自然といろんな声があがって、さくら組さんと一緒にボールを運べることや転がってしまったボールをおいかけることを
笑顔でとりくんでいましたよ~
明日は、スポーツ会リハーサルです!水筒多めにお願いします

いつものリトミック



笑顔でとりくんでいましたよ~

明日は、スポーツ会リハーサルです!水筒多めにお願いします

■
[PR]
▲
by sekirei-ho
| 2014-05-29 16:46
| すみれ組(3歳児)
もうすぐスポーツ会です
ゆりぐみさんはお家の方とボール遊びをします
今日はおともだちとバスケットやサッカーをしました
「あっちいった!」「こっちだよ!」と、ボール遊びを楽しんでいました
バランスボールを見付けると、「わー!!」と言いながら乗ってみたり
弾ませてみたり…とてもお気に入りのようです
いい汗をかいた後はお茶をたーくさん飲んでいました

ゆりぐみ

ゆりぐみさんはお家の方とボール遊びをします

今日はおともだちとバスケットやサッカーをしました

「あっちいった!」「こっちだよ!」と、ボール遊びを楽しんでいました

バランスボールを見付けると、「わー!!」と言いながら乗ってみたり
弾ませてみたり…とてもお気に入りのようです

いい汗をかいた後はお茶をたーくさん飲んでいました


ゆりぐみ
■
[PR]
▲
by sekirei-ho
| 2014-05-29 14:09
| ゆり組(満3歳児)





スポーツ会ごっこの後は、マットやトンネル・・・バランスボールは大玉転がしみたいに転がして遊んでいましたよ


明日は、2階に行ってお兄さん・お姉さんたちとスポーツ会ごっこを楽しみます



■
[PR]
▲
by sekirei-ho
| 2014-05-29 13:48
| たんぽぽ組(0歳児)
今日はすみれ組さんと一緒にスポーツ会ごっこをしました

さくらさん…なんとなんと、すみれ組さんのお父さんお母さんになっちゃったんですー

気持ちだけは一人前の大人

たどたどしいながらも、一生懸命務めあげました

明日はみーんなでスポーツ会ごっこを行います
9時までの登園と体操服のご準備をお願い致します!!
それと…明日は金曜日です
上靴入れと絵本バッグをおもたせください


さくらさん…なんとなんと、すみれ組さんのお父さんお母さんになっちゃったんですー


気持ちだけは一人前の大人


たどたどしいながらも、一生懸命務めあげました


明日はみーんなでスポーツ会ごっこを行います

9時までの登園と体操服のご準備をお願い致します!!
それと…明日は金曜日です


■
[PR]
▲
by sekirei-ho
| 2014-05-29 13:11
| さくら組(5歳児)
今日は市立体育館でスポーツ会ごっこをしました

おにいさん、おねえさんをみて「かっこいい~!☆」
といって目をキラキラと輝かせているこどもたちでした


お外での散歩では、「先生!ちょうちょだよ!」「あ!はっぱだ!」
というような声が飛び交っており、いろいろな発見がありました


ゆりぐみ


おにいさん、おねえさんをみて「かっこいい~!☆」
といって目をキラキラと輝かせているこどもたちでした



お外での散歩では、「先生!ちょうちょだよ!」「あ!はっぱだ!」
というような声が飛び交っており、いろいろな発見がありました



ゆりぐみ
■
[PR]
▲
by sekirei-ho
| 2014-05-28 17:37
| ゆり組(満3歳児)